top of page
温泉の風呂桶

ONSEN TOWN

レトロな「温泉場出逢い通り」が目の前

さかなやステイの徒歩圏内には提携している4つの宿泊施設の温泉がある他、目の前のレトロな「温泉場出逢い通り」には名物の温泉饅頭や射的場もあり、お風呂帰りのお散歩も楽しいこと満載です。

daiyokujou.jpg

温泉「外湯めぐり」

​(宿泊者1回無料)

さかなやステイにお泊りのお客様には、外湯入浴券が無料でご利用できます。提携している4つの宿泊施設の日帰り温泉をお楽しみいただけます。

​<外湯入浴券>

お一人様1泊につき1枚(当日限り有効)

※ご宿泊者のみ追加購入可能・追加500円/枚

<​ご利用可能な宿泊施設>

小松家八の坊・福狸亭小川家・いずみ荘・ホテル茜

​※下の温泉場MAPでご確認下さい

​温泉駅(バス停)

(観光案内・コワーキングスペース)

伊豆長岡温泉エリアマネジメントが運営する「伊豆長岡温泉ステーション」は、温泉駅(バス停)にあります。観光案内やタクシー乗り場の他、旧タクシー会社の空間を活用したコワーキングスペース(会議室)もあり。

観光の他、イベントやワーケーションなどにもご利用下さい。さかなやステイより徒歩3分。

未来ステーション.jpg
遊技場.jpg

遊技場

伊豆長岡温泉の温泉場出逢い通りにある「あけぼの遊技場」や「オリオン遊技場」は、昭和時代から続く昔ながらの射的屋さん。店内に入るとひろがるレトロな空間に、まるでタイムスリップした感覚に陥るはず。

​さかなやステイのほぼ目の前。温泉帰りにぜひ立ち寄ってみてはいかが。

​お散歩市

温泉場出逢い通りで毎月第2日曜日に「お散歩市」が開催。ミライ広場を起点に、多くのお店が出店しています。地域のにぎわいや出逢いの場でもあり、旬の食材や旅館で使われなくなった食器、古本など、この地域ならではの商品が並ぶこの市は、毎月多くの地元民や観光客でにぎわいます。

osannpo.jpg

​温泉場MAP

さかなやステイにご宿泊の方は「小松家八の坊・福狸亭小川家・いずみ荘・ホテル茜」にて外湯券がご利用できます

温泉場MAP
bottom of page